| 
					 
						「田んぼでこども環境講座」 -2004.10.2〜3- 
     | 
    ||||||||||
| 昨年に続き、千葉県から委託を受けてこども環境講座を開催しました。今回は昭和の森にある千葉市ユースホステルを拠点として、初日は近隣の小山町での谷津田たんけん、2日目はユースでのネーチャークラフトを中心としたプログラムを行いました。小学校4年生から中学校1年生まで33人の子どもたちが集まり、田んぼで生きものを探したり、谷津で集めた木の実やつる、稲ワラなどを使って工作をしたり、楽しい2日間を過ごしました。 | ||||||||||
| いよいよ講座のスタートです。 | ネーチャーゲームでアイスブレーキング | |||||||||
| 田んぼで自然観察。 | 夜の森を歩くナイトハイキング。 | |||||||||
| 早朝のバードウォッチング。 | 竹細工のネーチャークラフト。 | |||||||||
| 千歯こきを使った脱穀体験。 | 竹でご飯を炊きました。 | |||||||||
![]()  | 
    ||||||||||
| イベント報告トップへ | ||||||||||