ちば環境情報センター

1998.10.5発行   ニュースレター第15号

〒263−0023 千葉市稲毛区緑町1−10−11 編集・発行:ちば環境情報センター 代表:小西由希子

目次

  1. 楽しいな うたせ学習
  2. フォーラム「まちづくりと環境」グランドワーク三島に学ぶ
  3. 環境シンポジウム1998千葉大会に参加して

楽しいな うたせ学習

千葉市打瀬小学校 今井美枝子

「さあ かたづけて!」
「えー もう時間なの。もっとやりたい。」
これが毎回の授業の終わりの子どもたちとの会話です。そんな楽しい授業があるのかですって・・・。あるのです。
 それは、本校で行われている子ども中心の総合学習(うたせ学習)なのです。「裁量の時間、35時間を自由に使ってよいです。あなたの追求したいことは何ですか。」から学習が始まりました。「家を造りたい」「イカダを作りたい」「オペレッタを作りたい」「野菜を作りたい」「基地を作りたい」「紙を作りたい」「世界のことを調べてみたい」「虫を育ててみたい」「文房具を作りたい」・・・・私の担当している4年生91名の子どもたちは、一人一人自分の思いを出し合い、同じような思いを持っている仲間を募って5つのグループにまとまりました。
 私の担当しているグループは「ケナフを育てて文房具を作ろう」です。夏休みもケナフの世話をしっかりやっていたので、今では2m以上伸びています。このケナフでハガキを作ってフレンドフェスティバルで売ります。その収益で4年生みんなのペットであるモルモットの餌を買うのです。だから時間が足りないくらい楽しい学習なのです。


フォーラム「まちづくりと環境」グランドワーク三島に学ぶ

テーマ:「まちづくり一人一人がみな主役」
日時:1998年11月8日(日)午後1:30から
ところ:御宿町公民館ホール
講師:渡辺豊博氏(三島市出身、グランドワーク三島実行委員会事務局長、静岡県庁職員)
主催:イスミまちづくりフォーラム実行委員会(夷隅郡下7団体、個人で組織しています)
連絡申込み:リサイクルグループ「かもめ」事務局永島まで(TEL&FAX0470−68−3529)

「グランドワーク」ってイギリスで発祥した環境復興・創造活動です。市民・行政・企業の見事なパートナーシップのもとに市民が主役の町づくりをすすめる静岡県三島市のグランドワークの話、聞きにきませんか。潮騒のきこえる会場でトークも楽しみましょう!


環境シンポジウム1998千葉大会に参加して

9月27日千葉県立衛生短期大学で行われた、第4回環境シンポジウム1998千葉会議に参加した仲間からの感想が多数寄せられましたので紹介します。



環境ホルモン出前講座

 暮らしの中で私たちにできることを身近な話題から考えていきます。カルトクイズありの楽しい学習会です。3〜5人集まればお声をおかけ下さい。出前いたします。
講師:南川忠男(環境カウンセラー)
連絡先:TEL&FAX:043−266−0383 小西まで


 ニュースレター目次に戻る